宅トレダイエットしています。34歳のシングルマザーもみじです。
長い間、自分の外見に無関心で気付いたら、でかくなっていましたw子育て中の女性あるあるですよね。
写真や鏡に映りたくない…そんな気持ちでした。
でも、シングルマザーの人生は子供が巣立った後も変わらず続いていくもの。いつかもう一度くらい恋愛したい、なにより痩せて女性としての自信を取り戻したい。このまま年をとりたくない。
そんな想いから、ダイエットを開始。現在ー4キロの減量に成功中です。
今後はモチベーション維持のためにも、宅トレダイエットの経過を記録していきます。長期的に頑張るので、少しでも参考になれば嬉しいです!目指せ45キロ!カッコいいビフォーアフター写真撮りたいです。
宅トレダイエットを決意した理由は、シングルマザーだから。
正直…お金と時間に余裕がある人は、ジムやヨガなどダイエットのプロのもとで指導を受けながらのダイエットをおすすめします。
しかし私は、シングルマザー。お財布の余裕も、時間の余裕も無いありません。ジムに通うのは諦めました。
「でも、痩せるのは諦めない」
そこでたどり着いたのが、宅トレダイエットです。
宅トレとは、自宅でトレーニングをすること。YouTube動画やネットでトレーニングを調べながら、家事の隙間時間や空いた時間を使ってトレーニングをします。
【シングルマザーにおすすめな理由】
- もちろん無料!
- 好きな時間にいつでもできる!
- 鍛えたい部位ごとに、自分のレベルに合わせたトレーニング動画がたくさんある。
ダイエット開始~現在まで9カ月間のダイエット内容

ダイエット開始から現在(2020年9月)の、身長と体重
・身長153センチ
- ダイエット開始時52㎏
- 現在(2020.9) 48㎏
9か月間で4㎏痩せることが出来ました。目標は、45㎏!
現在、停滞期中…。
食事管理
食事管理と言っても、母親なので、子供と一緒にご飯を食べるため炭水化物を抜くなどの制限はできていません。同じものを食べたいので。
何より、お米も甘いものも好きなので食べる内容に気を付けるようにしています。
- 毎日、3食きちんと食べる
- おやつは、成分表示を見て糖質に注意して買う
- ロカボ(低糖質)のお菓子を買う
- べジファーストを意識して、野菜から食べる。
- 夕食をなるべく7時までに食べる。(時間的に可能なら6時までに食べたい)
- 揚げ物よりも、焼き物のおかずを作る
- 糖質の多い甘いジュースを控える
これなら、続きそうじゃないですか?意識するだけで、摂取カロリーに影響があると思います。
YouTube動画で宅トレ・近所をお散歩
YouTubeの宅トレ動画を週に3日以上・1回10分以上やると決めて実践した(ヨガ・筋トレ・ダンス・ストレッチ・HIITトレーニングなど)その日の気分と体調で、好きな運動をしています。
YouTubeなら、
- 無料なのにいろいろな種類のトレーニング動画がある
- プロのインストラクターの方々が、ダイエットに知識を解説してくれている動画があるので食事なども知ることが出来る
- ダイエット成功者の方の動画を見てモチベーションもアップ!
- できておすすめです。
近所を早歩きで15分程度、散歩していた。ストレス発散にもなります。(平均一週間に2回程度)
その他、意識していたこと。
- 半身浴を20分以上して汗をかく。
- 水をたくさん飲むこと。目標2リットルでした
- 普段の生活で意識的に階段を使う
- プロテインを摂ること(あまりタイミングは気にしていなかった)
まとめ・今後のダイエット目標
9か月間、この内容を実践して4キロ痩せました。
家事、仕事の合間を縫いながら、コツコツ意識しながら続けました。疲れている時には、強制せず休んでいたので続けることができました。
今では楽しくダイエットしているので、今後はもう一歩カラダづくりに踏み込んで【部分痩せ・カロリーコントロール・プロテインを効果的に摂取すること】を頑張っていきます。
ただ痩せるのではなく、健康的にメリハリのある体づくりが目標。スキニーをキレイなラインで履けるようになりたい!
30代でも、宅トレでも、きっとなりたい自分になれるはずですよね。